ホーム  >  お役立ち情報  >  枚方で家を売るならNO-HOUSE  >  【枚方市】AI査定って信用できる?使い方と注意点をまとめてみました!

【枚方市】AI査定って信用できる?使い方と注意点をまとめてみました!
カテゴリ:枚方で家を売るならNO-HOUSE  / 投稿日付:2025/06/22 14:30


AI査定で自宅の価値を調べてみませんか?

最近よく聞くようになった“AI査定”。
スマホやパソコンから数分で査定額がわかる便利なサービスですが…

「本当に信用できるの?」
「人が見ていないけど、大丈夫?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

今回は、AI査定の仕組みやメリット・注意点をわかりやすくまとめました!




AI査定とは?かんたんに解説!

AI査定とは、人工知能(AI)が過去の取引データや物件情報をもとに、
自動で不動産の査定価格を算出してくれるサービスです。

・周辺の過去の売買実績
・築年数や広さ、駅からの距離
・マーケットの動きや地価の変化

人の手を介さず、システムが自動で価格を出すのが特徴です。



AI査定のメリット


すぐに結果がわかる!
➡24時間いつでもOK、最短1分で結果がでるものも。

しつこい営業がない
➡名前や電話番号を入力しなくてもOKな場合が多く、気軽に使えます。

相場の目安として便利
➡おおまかな価格帯を把握したいときに役立ちます。



AI査定は信用できる?その答えは??

結論から言うと「あくまでも目安として使うのがおすすめ」です。
AI査定はあくまで「数字の分析」であり、室内の状態やリフォーム履歴、
立地の細かな特徴など、“人の目”で見ないとわからない情報は反映されません。

たとえば、
・綺麗にリフォームされた室内
・角地や南向きなど好条件の立地
・逆に、騒音や周辺環境の問題 など

こういった情報はAIでは評価しきれないことがあります。



AI査定を使うときの注意点

査定額=売れる価格ではない
AI査定の価格はあくまで参考価格。実際の売却価格とは異なることも多いです。

情報をしっかり入力する
築年数・広さ・住所など正確に入力することで、より信頼性の高い結果が得られます。

最終的には人の査定と比較する
「AI+プロの査定」でバランスよく判断するのが◎



まとめ|AI査定は最初の一歩にぴったり

AI査定は、まだ売るかどうか決まっていない段階でも使える、便利なツールです。
ただし、最終的に大切な資産を売却するなら、やはりプロの目で見てもらうことが重要。

・まずはAIで相場感をチェック
・気になったら不動産会社に相談

このステップで、納得のいく不動産売却を目指しましょう!


どんな些細なことでも構いません、まずはNO-HOUSEにお気軽にご相談ください。





□□──────────────────□□

TEL :0120-555-936
MAIL:info@no-house.jp
LINE:TOPからお友達追加お願いいたします。

Instagramも更新中♪


□□──────────────────□□

ページの上部へ