住宅購入のお役立ち情報
何個知ってる?間取りの意味
こんにちは、今回もなべちゃんの登場です☆彡
今回は間取りについてお話していきますよ~!
賃貸・戸建・マンションどのお家にも必ずある間取り。
知っておくと間取りがもっと見やすくなります。
「あれ?そういえばこの設備がない」
「これって結局なんなの?」
そんな疑問を不動産未経験出身の事務員なべちゃんが同じ目線でご紹介していきます!

意外と知らない?-お部屋の間取り-
お部屋の間取り図を見ていて「ナニコレ?」と思うほとんどが収納。
似た文字だけど…初耳だけど…と困った時にぜひご参考ください♪
CL(クローゼット)
衣類をしまうための収納。 奥行きは50~60センチ程、横長タイプの収納が多いです。
ウォークインクローゼットの方が良いんじゃないの?と思いますが
収納が沢山出来る分物で溢れちゃいます…
お子様が3人以上いらっしゃる方は、お子様が自らお片付けが出来る様にCLをオススメします!

WIC(ウォークインクローゼット)
人が入れるほどの広さのクローゼット。
中にハンガーパイプや棚があるものもあるので、服や荷物が多い方にはgood♪
出入り口が2ヶ所あるクローゼットは「ウォークスルー」クローゼットとも言います。

S.SR.N(サービスルーム)(納戸)
建築基準法上「居室」と認められない「納戸」や「サービスルーム」は
たいてい窓がないか、あっても採光するには不十分なんです。
S.SRのメリットは日が当たらないので物をしまっておいても日焼けしないんだとか!
大きなWICとして役割を果たしてくれますよ♪
ママにとって大事な収納。
ただ広いだけも便利ですが、ミニマリストが増えている時代ですので
必要な分を必要なだけ収納する時代にもなってきましたね(⌒∇⌒)
意外と知らない?-靴収納-
なべちゃんが一番「?」となった靴の収納記号…
詳しく掘り下げていきましょう!
SC(シューズクロゼット・シューズクローク)
玄関横に作られた大きな収納スペースのこと
主な種類
・ウォークイン =玄関の横に収納スペースをつくり、そこに靴や荷物を収納できるタイプ
・ウォークスルー =玄関からSCに入りそこで靴やコートを片づけて家に入ることができるタイプ
・クローズタイプ =シューズクロークの出入口に扉がついているタイプ
ママが間取りを見て、二番目に悩むところではないでしょうか?
SIC(シューズ・イン・クローゼット)
靴を履いたまま入れる収納スペースのこと
ベビーカーやアウトドアアイテムの収納が可能!
アウトドア派のパパにはピッタリですよ♪

SB(シューズボックス)
皆さんご存じの玄関入ってすぐの所に設置されているSB。
鍵を置いたり、写真を立てたりと生活感が出て幸せな気持ちになりますよね♪

まだまだある!ママが気になるバルコニー達
ままが一番気になる、そして生活面で必須なものをご紹介!
・ルーフバルコニー
階下の屋根上にあるバルコニーのこと。 屋根がなくて手すりで囲まれてます!
・バルコニー
建物の外に張り出している空間のこと。基本的に2階以上の階にあり!
屋根がなく手すりで囲まれてます!
・ベランダ
建物の外に張り出している空間のこと。 階数や広さに関係なく屋根がついてますよ♪
・テラス
1階部分にあり、地面より一段高くなっている空間のこと。 屋根はないですよ!
・縁側
日本家屋で屋外に作られている空間のこと。 屋根がありますよ!
・デッキ
室内と同じ高さで屋外に設けられた床のこと。ウッドデッキなどが人気。 屋根はついてないですよ!
《戸建購入の際に、少しだけ気になる記号たち》
・BR.MBR
ベッドルーム.マスターベッドルーム(主寝室)
・AC
Air Conditioner(エアコン)
・EPS
エレトリック・パイプ・スペース。電気配管、配線を収納したスペースのこと
・MB
メーターボックス
まだまだ沢山あるのですが
これだけ頭にあれば問題ないです☆彡
なべちゃんも覚えるの大変でしたが
「マイホーム」の事を考えると、すぐに覚えれちゃいました(^▽^)

まとめ
沢山ご紹介させて頂きましたが間取りってとても奥が深いですよね…
間取りを簡単に見ることが出来れば イメージも沸きますし、とても楽しくなると思います♪
今後のお引越しの参考になれば幸いです♪ 以上、事務員なべちゃんでした♪
関連記事
-
【枚方市】自営業だと家を買うのは難しいの?? 自営業者は収入が安定しないため、必然的に給与所得者に比べて住宅ローンの審査が厳しくなります。しかし、住宅を現金一括で購入することはなかなか難しいことです。でも、自営業者だからといって住宅ロ…… 住宅購入のお役立ち情報
-
【枚方市】地震や災害に日頃から備えよう!! こんにちは、NO-HOUSEです!最近、地震がすごく多いと感じております…。(R4.5月時点)南海トラフがいつ起こってもおかしくないと言われていたり、不安が大きくなりますね😵💫日本は地震…… 暮らしに役立つ豆知識
-
間取り表示の決まり?知ってて損なし! 不動産のチラシやインターネットの物件情報でよく目にするのが4LDK+Sなどのように大きく記載されている間取りかと思います。普段何気なく「大きさはこんなもんか~」っと見ているこうした間取りの…… 住宅購入のお役立ち情報
NO-HOUSEは枚方市樟葉にある不動産会社です。枚方市・八幡市を主軸に周辺(寝屋川市・交野市・京田辺市など)の不動産情報を広く取り扱っています。
新築一戸建て・既存一戸建て・マンション・土地・収益物件など、不動産を買うとき / 売るときのご相談から、税・住宅ローン・リフォーム・有効活用・相続など、ご相談は無料です。