大阪府枚方市
住むならココ牧野の住環境
だいぶ発展してきましたが、まだまだ近くには自然も残されており四季の虫の声や公園もある牧野…
しかし、自転車で数分走ればショッピングセンターもあり
買い物も利便性がある牧野ってどんな所??
高槻市出身の事務員ごっちゃんと一緒にお勉強していきましょう♪

大阪&京都への通勤アクセス、高速道路網にも恵まれる利便性の高さ
京阪電車は大阪の「淀屋橋」と京都の「三条」を結ぶ沿線です☆
その間、中之島線・交野線・宇治線等に乗り換え可能。
守口市駅まで行くと、5分ほど歩けば谷町線があるのも魅力的です!
ではでは、詳細をお話しさせていただきます~~
レッツゴー☆☆

電車🚃
最寄りとなる京阪本線「牧野」駅から大阪方面へは
2駅先の「枚方市」駅で乗り換え「京橋」駅に約23分「淀屋橋」駅まで約30分
「北浜」や「中之島」などオフィス街へのアクセスも良好です♪
ちなみに「北浜」には、オシャレなカフェがたくさんあり、
ごっちゃんオススメスポットです☆
一方、京都方面へは隣駅の「樟葉」駅で乗り換えれば、「祇園四条」駅へ約32分
大阪市中心部、京都市中心部のどちらにもアクセスしやすいのは大きな魅力ではないでしょうか😎
通勤だけでなく、通学やレジャーにもとても便利な地域です♪
車🚙
また車を利用される方にとっても、良好なアクセスを誇るエリアです!
2023(令和5)年の全線開通が予定されている、
「新名神高速道路」へは、八幡京田辺ジャンクションから利用可能!
開通すれば名古屋・東京方面はもちろん、神戸・岡山方面へもスムーズにアクセスできます。
現在も第二京阪道を利用すれば京都・大阪方面、城陽ジャンクションからは
京奈和自動車道へも接続され奈良・和歌山方面へもダイレクトアクセス可能です👍
毎週末のドライブが楽しみになるような環境ともいえそうですね♪
「私、通勤もプライベートでも電車移動ですねん」
「僕、車で遠出するのむっちゃ好きやねん」と言う方、いらっしゃるとおもいます!
これを見たあなた… 「え?京阪沿線って便利やん…」
「新名神高速道路がもうすぐ開通!?」と、思った方少なからずおられるんじゃないでしょうか!?
ごっちゃんは思ったより便利やん。と思いました(笑)

淀川沿いの豊かな自然、レジャー施設を楽しむことができる住環境
「牧野」駅周辺は、淀川沿いの自然環境
公園やレジャー施設にも恵まれているのが特徴のひとつでもあります☆
どんな所があるかいくつかPICK UPさせて頂きました!
北河内サイクルライン
歩いても行ける淀川沿いは、河川敷も整備され
開放的な風景を眺めながらランニングや散策を楽しめます🏃
全長45.5㎞のサイクリングラインは、牧野駅のすぐ側を通り
淀川から穂谷川沿いに整備されています。
最近では朝・夕方~夜にかけての時間帯にランニングされている方をよく見かけます🏃
目的はそれぞれ違うとは思いますが、健康面でのちょっとした運動になるので良いですね☆
牧野パークゴルフ場
駅から数分のところにあり、淀川河川敷を利用した本格的な18ホールコースで
セルフカートでのハーフプレーは3,000円(税込)から楽しむことができます⛳
毎週平日火曜・金曜日はカジュアルデーという日があるらしく
食事なし、スループレーで5000円で回れるみたいです!
「近場で気軽にプレーしたいなぁ」「最近ゴルフを始めたから自信ないなぁ」と言う方にもオススメ☆

阪今池公園
牧野駅から歩いてすぐの場所にある、京阪電車からもチラッと見える広い公園☆
傾斜をいかした大きな滑り台が子どもたちに人気!すべり台のスピードがすごい!
子どもの頃、このすべり台を求めて遊びに来た!という人は少なくないはず。
その他に、ジャングルジムやちょっとした森エリアもあるので お子様を連れて公園に行ったり
わんちゃんのお散歩など用途はたくさんっ!!
私も子供の頃は外でばかり遊んでいたので、懐かしい気持ちになりますね..なんて(笑)
山田池公園
国道1号線から少し入ったところにある公園☆
牧野駅から車で約15分!自転車で行かれる方もいるみたいです♪
こちらの公園にはなんと、大人も子供も大好きなBBQ広場があります♪♪
(現在、まん延防止のため当面の間ご利用いただけません。)
その他に、ジョギング・ウォーキングコース、展望広場、もみじ谷では秋に紅葉が見れるみたいです!
ひらかたパーク
牧野エリアではないですが、誰もが知る遊園地♪
牧野から、🚙車:約20分 🚃電車+徒歩:約30分で行けちゃいます!!
夏にはプール!冬にはアイススケートやイルミネーション!
大人でも楽しめる遊園地で、デートにもオススメです😘

共働き夫婦・DINKSにもおすすめ
牧野に住んでるのって、ファミリーが多いの?単身が多いの?
どこのエリアでも疑問に思いますよね^^
今回は、共働き夫婦・DINKSにターゲットを絞ってご紹介させて頂きます♪

学校って何校あるの?
◆小学校
【枚方市立牧野小学校】児童人数:673人(2020年度調べ)
【枚方市立西牧野小学校】児童人数:288人(2020年度調べ)
◆中学校
【枚方市立第三中学校】生徒人数:632人(2020年度調べ)卒業生:殿山第二小学校、牧野小学校
【渚西中学校】生徒人数:247人(2020年度調べ) 卒業生:磯島小学校、西牧野小学校
◆高校 地元の高校
【大阪府立牧野高等学校】
京阪🚃樟葉駅
5番Bバス乗り場より🚌京阪バス39番
97番で関西記念病院前バス停下車(約10分)西へ徒歩約300m
【近畿情報高等専修学校】
京阪🚃牧野駅~御殿山駅(準急2分)徒歩約4分
【大阪府立枚方なぎさ高等学校】
京阪🚃牧野駅~御殿山駅(準急2分)徒歩約9分
通いの高校
【関西空翔高等学院】
京阪🚃枚方市駅下車 → 京阪バス(長尾方面行)→ 須山町下車 徒歩約3分
余談なんですけど、私の同級生が高槻から自転車で近畿情報高等専修学校に通ってました(笑)
スーパーとかってどうなってる?
牧野駅周辺には、
「ライフ 牧野店」や「トップワールド 牧野店」などのスーパーマーケットのほか
コンビニエンスストア、飲食店、カフェなども充実♪
ライフ牧野店は夜遅くまで営業している為、
残業終わりや買い忘れがあっても気軽に買い物ができますよっ☆
お仕事終わりのご家族にもお願いしちゃいましょう!!(^o^)なーんて♪
駅前には京都銀行牧野支店の大きな建物があるほか、
生活利便施設も揃っており、日常の暮らしには困りません☆

ファッションのショッピングは?
また、シネコンを併設した大型ショッピングモールとして人気を集める「くずはモール」や
蔦屋書店を中核とした生活提案型の施設「枚方T-SITE」も生活圏内に位置しており
ファッションやレジャーなどのショッピングにも困りません♪
くずはモールは当面の間「平日限定!駐車料金終日無料」で激アツです🔥
DINKSにとっても、充実した「おうち時間」を実現できる新築マンション
マイホームの候補として考えてみてはいかがでしょうか?
まとめ
みなさんご存じの施設や公園もあるかと思いますが
「誰と行くか」で用途も変わりますし、毎回違う楽しみ方ができるかと思います^^
私もプライベートでよく枚方に来ますがいくつか訪れたい候補ができました♪
そう思わしてくれる牧野は魅力的ですよねっ☆☆
牧野でお家をお探しの方、楠葉出身の峯田にお任せ下さい☆
ご相談だけでも構いません♪
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
住宅情報はコチラから👉「枚方市」
関連記事
-
自然に恵まれている街、四条畷市ってどんな街?? こんにちは☀事務員です☆今回は「四条畷市」をご紹介します~~🤓四条畷市は生駒山の麓に位置しており、弊社がある枚方市を含み北河内地域に部類されます。市の中部地域は生駒山系が広がる里山地帯であ…… 大阪府四条畷市住環境情報
-
NO-HOUSEが紹介する「住環境」一覧 こんにちは!NO-HOUSEです(^o^)これまで枚方市を中心に、いろいろなエリアの「住環境」をご紹介してきました☆私は普段から車でいろんなところに行くので、施設や建物等で道を覚える癖があ…… 住宅購入のお役立ち情報
-
京田辺市ってどんなところ?立地の良さからベットタウンとしても人気! こんにちは☀株式会社NO-HOUSEの事務員です!今回は、京都府南部に位置し大阪府、奈良県との府県境近くにある京田辺市のご紹介です🤓「京田辺市」の場所はだいたいこのあたりか~、とかTWIC…… 京都府京田辺市住環境情報
NO-HOUSEは枚方市樟葉にある不動産会社です。枚方市・八幡市を主軸に周辺(寝屋川市・交野市・京田辺市など)の不動産情報を広く取り扱っています。
新築一戸建て・既存一戸建て・マンション・土地・収益物件など、不動産を買うとき / 売るときのご相談から、税・住宅ローン・リフォーム・有効活用・相続など、ご相談は無料です。