枚方で家を売るならNO-HOUSE
【枚方市】働く女性の為の賢いマンション購入の方法
今回は、働く女性をテーマに記事を書いていきたいと思います。
賃貸と分譲、毎月同じ金額の支払いが生じるのであれば
自分好みにカスタマイズして
お気に入りに囲まれて生活していけるのであれば
分譲マンションがおススメかと思います。
勿論、いろんなところに住みたいし
いろんなお家に住みたい方には向いていませんが
勤務地から近く、カスタマイズも可能で
今はお洒落に特化したマンションも増え
人気となっている場所も多いです。
なので今回は
働く女性が賢く購入できる分譲マンションで
かつ、資産性の上がるマンションについて
ご紹介していきたいと思います。
内見前の建物構造の基礎知識

マンションの購入は大きな買い物になるので
価格は勿論のこと、地盤や耐震、セキュリティー等々
気になる部分は多いかもしれませんが
もっと大事なポイントがあり、それは
住宅性能表示制度を利用しているマンションを選びましょう。
●住宅性能表示制度とは
マンションの建て主である不動産会社などが
第三者の専門機関にお金を支払い自分たちが建てたマンションを
審査して貰う制度のことを言います。
構造の安定や劣化の軽減など
目に見えにくい大切な性能・品質に関わる10分野の審査を受け
評価書を交付してもらいます。
都心部に立つマンションの7割は
この制度をほとんど利用しており
チラシやカタログに性能評価マークがあるので
一目瞭然だと思います。
また、下記図の重要ポイントも
見逃さないようにしておきましょう!!!

モデルルームの内覧!女性が選ぶマンションの極め方!

私たちもそうですがやはりモデルルームを内覧すると
「キャー素敵!」っとなりがちではあります。
1つ目の内覧で即決してしまう方も不動産で居てるのですが
決してそれが悪い訳ではなく
ゆずれないポイントの優先順位を書き出し
それに一致しているかどうかからでも遅くはありません。
ただ見るだけかと思いきや
内覧って凄く時間も体力も使います…
なので、優先順位に近いものをピックアップし訪問しましょう。
NO-HOUSE事務員が必ず見た方が良いもの
3つあげさせてもらいます。
●資金
せっかくのマンションライフ、ローンで辛い思いはしない方が良いです。
資金計画表などを作り綿密に進めることをおススメします。
●間取り
最低でも1LDKは絶対です!
お友達を呼んだりペットと飼ったり
趣味を増やすことも可能ですし
婚約することになれば当面お相手の方と
居住することも可能ですし用途は沢山あります。
●場所
女性一人暮らしは何かと気にした方が良いです。
不法投棄やいたずらなど治安が悪い
事件や事故が多い、夜道が異常に暗いなど
最寄駅からマンションまでの朝・昼・晩の景色を
見に行くこともおススメします。

資産性の高いマンションとは?

●住宅性能評価書の有無
●駅近10分以内の交通に特化した利便性
●生活にあたり便利な商業施設があるか
●外観の綺麗さ
マンション購入は難しい事だと思いますが
実は、働く女性には今大人気で
マンション購入者が増えているのも事実。
好きなものに囲まれて暮らす、大人の女性の素敵な生活。
ぜひ先を見据えた賢いマンション選びをして
素敵な生活を送って頂きたいと思います。
株式会社NO-HOUSEでは
ホームページのコラムにて
沢山の参考になりそうな記事を更新しておりますので
ご自身が探している内容の記事と
マッチするものがあれば是非読んでみたください。
また、平日であれば
19:00まで開いておりますので
お仕事終わりなど気軽に
お立ち寄りくださいませ!
スタッフ一同
心よりお待ちしております
関連記事
-
【枚方市】自営業だと家を買うのは難しいの?? 自営業者は収入が安定しないため、必然的に給与所得者に比べて住宅ローンの審査が厳しくなります。しかし、住宅を現金一括で購入することはなかなか難しいことです。でも、自営業者だからといって住宅ロ…… 住宅購入のお役立ち情報
-
【枚方市】地震や災害に日頃から備えよう!! こんにちは、NO-HOUSEです!最近、地震がすごく多いと感じております…。(R4.5月時点)南海トラフがいつ起こってもおかしくないと言われていたり、不安が大きくなりますね😵💫日本は地震…… 暮らしに役立つ豆知識
-
間取り表示の決まり?知ってて損なし! 不動産のチラシやインターネットの物件情報でよく目にするのが4LDK+Sなどのように大きく記載されている間取りかと思います。普段何気なく「大きさはこんなもんか~」っと見ているこうした間取りの…… 住宅購入のお役立ち情報
NO-HOUSEは枚方市樟葉にある不動産会社です。枚方市・八幡市を主軸に周辺(寝屋川市・交野市・京田辺市など)の不動産情報を広く取り扱っています。
新築一戸建て・既存一戸建て・マンション・土地・収益物件など、不動産を買うとき / 売るときのご相談から、税・住宅ローン・リフォーム・有効活用・相続など、ご相談は無料です。