枚方で家を売るならNO-HOUSE
【枚方市】準備・査定依頼Q&A
今回は3部に分けて不動産に対してのQ&Aを記載していきます。
あれこれ聞いたことのない言葉が多いですが
不動産を売却・買取・査定してもらう事になった際
知識としてあれば物事も簡単にかつ、明確に進んでいくと思いますので
・住宅購入のお役立ち情報
・不動産売却に役立つ情報
・暮らしに役立つ豆知識
上記にも沢山の記事を更新しております。
また以下、掲載内容以外にも
不動産についてご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
細かくご覧いただき、不動産に関する知識を深めてください。


目次
- 売却か賃貸に出すか迷っています。どちらの方が良いですか?
- 住まいが売れるまで、どれくらいの期間がかかりますか?
- 机上査定と訪問査定の違いは?また、どちらが良いですか?
- 不動産査定は無料ですか?
- 査定にはどのくらい時間がかかりますか?
- 不動産の査定は、電話でも可能ですか?
- 同時に複数の不動産会社に声をかけても問題ありませんか?
- 売却価格は途中で変更できますか?
- 媒介契約は、どんな種類がありますか?
- 住宅を売却しやすい時期や季節って関係ありますか?
- 仲介業者を通さずに自分での売却は可能ですか?
- ローンの残っている住宅でも売ることは可能ですか??
- 売却のためには、手数料とは別に広告費などがかかりますか?
- 不動産会社を選ぶポイントは?
- まとめ
売却か賃貸に出すか迷っています。どちらの方が良いですか?
どちらが良いかそれについては「物件や状況による」といったものになります。
賃貸経営にはデメリットが多くなります。
家賃収入はありますが赤字経営になってしまう事もよくあります。
「売却」と「賃貸」でお悩みの方は
ご事情や物件によってもどちらが良いのか変わる可能性があるので
不動産会社とお話されると良いかと思います。
住まいが売れるまで、どれくらいの期間がかかりますか?
相談からご成約、お引き渡しまで、1ヶ月~6ヶ月を目安とするとよいでしょう。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。売却期間記事
机上査定と訪問査定の違いは?また、どちらが良いですか?
ご事情により使い分ける形になるかと思います。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。机上査定と訪問査定
不動産査定は無料ですか?
不動産会社が行う査定は無料です。
不動産鑑定士に依頼して有料で不動産査定を行う方法もあります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。不動産査定料金
査定にはどのくらい時間がかかりますか?
机上査定は、30分~1時間程の調査で査定価格を知ることができます。
訪問査定は、数日かかがるのが一般的
詳しくわこちらの記事をご覧ください。査定にかかる時間
不動産の査定は、電話でも可能ですか?
基本的には
「価格データ」(周辺の売り出し事例や成約事例・公示地価等)
「物件データ」(土地面積、建物面積、間取り、築年数等)を基にして算出します。
より正確な査定価格を算出するためにも
電話での査定はおすすめできません。
同時に複数の不動産会社に声をかけても問題ありませんか?
問題ございません。
売却については査定価格が不動産会社により異なることがあります。
査定に訪れた不動産会社の担当者の知識の豊富さや
提示金額、取扱実績などを加味し2~3社程されることをおすすめします。
売却価格は途中で変更できますか?
売却価格の変更は可能です。
もし価格変更される場合は 少しづつ値段をさげるのではなくインパクトが大事です。
営業担当に確認をし、相談しつつ行われる方が良いでしょう。
媒介契約は、どんな種類がありますか?
3種類あり、それぞれメリット・デメリットがございますので
詳しくはこちらの記事をご覧ください。媒介契約の種類
住宅を売却しやすい時期や季節って関係ありますか?
入学や転勤などで引っ越しが多くなる春先や秋口が良いでしょう。
もし、11月くらいに売り出したとすると
年内に引っ越したい人と3月までに引っ越したい人、両者をターゲットにできます。
タイミングも大事になりますので、まずは査定依頼からスタートしましょう!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。売却時期
仲介業者を通さずに自分での売却は可能ですか?
勿論可能ですが、労力と時間の浪費を覚悟していただき
さらには大きなリスクも背負うかもしれませんのでその覚悟も必要です。
不動産業者が間に入ると安全な取引が可能ですので
トラブルに見舞われないためにも不動産会社をおすすめします。
ローンの残っている住宅でも売ることは可能ですか??
売ることは可能です。
不動産に設定されているローンの抵当権を
引き渡し前に抹消することが条件になることがほとんどです。
一般的には、もらった手付金や内金でローンの残額を完済し
引き渡しまでに抵当権の抹消を行います。
深掘りした内容を詳しく書いていますのでご覧ください。ローンがある時の住宅売却
売却のためには、手数料とは別に広告費などがかかりますか?
原則として、手数料以外に費用はかかりません。
不動産会社を選ぶポイントは?
家を売る(買う)ときには、信頼できる不動産会社を選ぶことがポイントとなります。
①問い合わせ時の対応・手続きが「スピーディ」かつ
対応も説明も 「丁寧」な営業担当かどうか。
②売主の事情に合わせて販売戦略が提案できるか。
売却中の営業活動報告も
売り主の要望も事前に聞いて迅速な返答が出来る担当者がよい。
③専門的知識に加えて、法律、融資、税制、リフォームなど担当者の知識が豊富か。
④担当者の接客が「誠実」かどうか。「話し方」
「親身か」「打ち解けやすさ」ということがあげられます。
まとめ
今回は売却するにあたり
準備と査定のQ&Aをご紹介していきました。
まだまだ分からないことが多いと思いますが
株式会社NO-HOUSEにお問い合わせ頂ければ
担当の峯田がお答えさせて頂きます。
メールでのお問い合わせも
お待ちしておりますので気軽にご連絡くださいませ。
関連記事
-
自然に恵まれている街、四条畷市ってどんな街?? こんにちは☀事務員です☆今回は「四条畷市」をご紹介します~~🤓四条畷市は生駒山の麓に位置しており、弊社がある枚方市を含み北河内地域に部類されます。市の中部地域は生駒山系が広がる里山地帯であ…… 大阪府四条畷市住環境情報
-
NO-HOUSEが紹介する「住環境」一覧 こんにちは!NO-HOUSEです(^o^)これまで枚方市を中心に、いろいろなエリアの「住環境」をご紹介してきました☆私は普段から車でいろんなところに行くので、施設や建物等で道を覚える癖があ…… 住宅購入のお役立ち情報
-
京田辺市ってどんなところ?立地の良さからベットタウンとしても人気! こんにちは☀株式会社NO-HOUSEの事務員です!今回は、京都府南部に位置し大阪府、奈良県との府県境近くにある京田辺市のご紹介です🤓「京田辺市」の場所はだいたいこのあたりか~、とかTWIC…… 京都府京田辺市住環境情報
NO-HOUSEは枚方市樟葉にある不動産会社です。枚方市・八幡市を主軸に周辺(寝屋川市・交野市・京田辺市など)の不動産情報を広く取り扱っています。
新築一戸建て・既存一戸建て・マンション・土地・収益物件など、不動産を買うとき / 売るときのご相談から、税・住宅ローン・リフォーム・有効活用・相続など、ご相談は無料です。